高橋義郎のブログ

経営品質、バランススコアカード、リスクマネジメント、ISO経営、江戸東京、などについてのコミュニティ型ブログです。

桜美林大学「マネジメントシステム・コーディネーター養成講座」開講の報告

 桜美林大学大学院経営学研究科とエクステンションセンターは、コラボレーション企画として、オープンカレッジ「第1回マネジメントシステム・コーディネーター養成講座」を開講しました。8月9日から土日を除く6日間に亘る同講座では、受講者の満足度は非常に高く、有意義な集中講義となりました。この場をお借りしまして、受講者及び講師の方々をはじめ、開講にご協力・ご支援を賜りましたすべての皆様へ、厚く御礼を申し上げます。
 なお、6日間の講義ご担当の先生方と講義科目テーマは、最終的に以下のようになりましたことを報告いたします。有難うございました。

<講師の方々と科目テーマ>

◆1日目「マネジメントシステムの新潮流を理解する」
・境睦先生:桜美林大学大学院経営学研究科長・教授(開講挨拶・全体最適経営)
・谷口翔太先生:経済産業省産業技術環境局(グローバル国際標準化)
・江波戸啓之先生:日本マネジメントシステム認証機関協議会幹事(ISO・MSの新潮流)
・北垣武久先生:ヒューリッドコンサルティング代表取締役・経営品質賞審査員(経営品質の枠組み)

◆2日目「マネジメントシステム経営と国際標準化研究の新潮流を理解する」
・土屋勉男先生:桜美林大学大学院経営学研究科客員教授(DC戦略理論)
・井上隆一郎先生:桜美林大学ビジネスマネジメント学群教授(技術経営:MOT)
・原田節雄先生:桜美林大学大学院経営学研究科客員教授(国際標準化戦略)

◆3日目「マネジメントシステムを経営戦略に結びつける」
・時吉康範先生:日本総合研究所リサーチ・コンサル(ビジョナリー経営戦略)
・宮本文幸先生:桜美林大学ビジネスマネジメント学群准教授(マーケティング戦略)
・坂本雅明先生:富士ゼロックス総合教育研究所研究室長・首都大学東京大学院社会科学研究科非常勤講師(経営戦略論)

◆4日目「マネジメントシステムの仕組みと活動を非財務成果に結びつける」
・高橋清先生:エンライト社長・埼玉県経営品質協議会運営委員長(非財務活動と財務成果)

◆5日目「マネジメントシステムの非財務成果を財務成果に結びつける」
・杉山大輔先生:桜美林大学大学院客員教授(経営指標、IT・IoT、価値創造戦略)

◆6日目「マネジメントシステムによる経営課題解決の提案書を作成する」
・桜美林大学大学院経営学研究科教授陣

 桜美林大学大学院経営学研究科では、第2回目のマネジメントシステム・コーディネーター養成講座を、2019年2月から3月の毎週土曜日(全6回)に開講する方向で検討を進め、受講者募集は10月から開始する予定です。多くの皆様のご応募をお待ちしています。

以上