高橋義郎のブログ

経営品質、バランススコアカード、リスクマネジメント、ISO経営、江戸東京、などについてのコミュニティ型ブログです。

「アイソス」2月号に「特集:国際標準化人材の育成・桜美林大学の取組み」が掲載されました

月刊誌「アイソス」2月号に、「特集:国際標準化人材の育成・桜美林大学の取組み」が掲載されましたことをお知らせ致します。
これも、皆様方のご支援のおかげと、厚く御礼を申し上げます。
なお、特集記事の内容は、以下のようになっております。

●Part 1 なぜ大学で国際標準化研究なのかInterview
「学位が出せる大学院だからこそ国際的に通用する専門職資格が提供できる」
(取材先/桜美林学園・桜美林大学副学長:田中義郎)
「企業価値を高めるISOマネジメント教育を中堅企業対象に短期プログラムで提供」
(取材先/桜美林大学大学院経営学研究科長教授:境睦)
●Part 2 国際標準化カリキュラム
「カリキュラムの全体構成と狙い国際標準理論は経営修士のベースメント」
(執筆/桜美林大学大学院経営学研究科教授:高橋義郎)
「国際標準化研究領域設立の経緯について」
(執筆/(前)桜美林大学大学院経営学研究科教授:土屋勉男)
「授業科目「経営品質研究」「ISO総論」「環境ISO研究」「リスクマネジメント研究」:マネジメントシステムのプロフェッショナル人財育成」
(執筆/高橋義郎(前掲))
「授業科目「経営システム論」「ものづくり経営研究」:標準化と差別化を区別しビジネスモデルの指針を体得」
(執筆/桜美林大学大学院経営学研究科客員教授:杉山大輔)
「授業科目「国際標準化研究」「知財マネジメント研究」:国際標準化と知的財産権の関わりを広く深く学ぶ」
(執筆/桜美林大学大学院経営学研究科客員教授:原田節雄)
「2019年4月に国際標準化研究所をオープン、新ブランドは「ISO研究と言えば桜美林」」
(執筆/高橋義郎(前掲))
●Part 3 公開講座の紹介
「桜美林大学が提供する「ビジネス戦略セミナー」と「マネジメントシステム・コーディネーター養成講座」」
(執筆/高橋義郎(前掲))

弊学の特集記事が、少しでも皆様の研究や業務のお役に立てれば望外の喜びです。

(以上)